毎日のようにパスタを茹でています。
鍋からパスタを取り出して、少量のバージンオリーブオイルを振りかける。
混ぜる。
パスタが小麦色から黄金色に変わり、キラキラと輝く!
さあ、どんなパスタソースと出会うのか?!
パスタ作りのクライマックスで~すぅ。
かくして、パスタ作りに不可欠のバージンオリーブオイル。
いままで使っていたオイルが終わり、
junさんが送ってくれた新しいオリーブオイルを使ってみました。
匂いがいままでのEXバージンオリーブオイルに比べてきついのですが、
私にはそれがいいにか悪いのかわからない。
合わせたMCCのサーモンのクリームソースが絶品で美味しく作れました。
メールでjunさんに「オリーブオイルの良し悪しなんてわからないよ?」と言うと
「よく、パンに塗って食べるじゃない」
「そうか、なめてみるね」ということで、ペロリ!
ゲ!ゲ!苦い~ぃ!かなり苦い!
とても、パンに塗れたものではありません。
申し訳ないのですが、オリーブオイルを正しく判定はできないのですが、
かなり匂いがきつく苦いです。
お店の写真のオリーブオイルとまったく違うラベルのオリーブオイルです。
まったく説明がありません。
騙されてるのでしょうか?
素人にはこいつの良さがわからないので、★3つにしちゃいます!
エイ!